こんばんは

ゆうたです
タイトルにも書きましたが、今年は本当に雨が少ないです。。。また冬にドカ雪が降らなければいいんですけど。。。
そんな中本日、九州の方で梅雨入りが発表されました
ここらへんも11日に梅雨入り予想なのですが、そこから節度をもって大いに降って欲しいものです
もう何年もないですが、僕が子供の頃にお米がなかった気がします。それが干ばつなんでしょうか

笑
今の日本はダムが普及しているので干ばつの心配はほぼないと聞きます。それでも農作物などは直接影響を受けるところがあるのも事実だと思います。野菜の価格が上がってします。嫌ですね
わずかでも家庭菜園などで作っていれば色々な意味で良いと思いますがみなさんはやっていますか?
うちには2㎡ほどの畑がありまして、毎年キュウリ、トマト、バナナ南蛮などを作っています。僕はバナナ南蛮が好きで
大量に作っているので時期になると店に持ってきてお客さんにも出しています
夏になると採れるので是非来て、僕に「バナナ南蛮ある?」とお尋ねください
それでは、お疲れ様でした

おやすみなさい